野菜を作るこだわりと決意
飛騨市河合町稲越(いなごえ)地区で農業をする政木さん。小さい頃から農業をしたいと夢見ていましたが、学校を卒業した当時は、国の減反政策で農業が少し下がり気味だったこともあり就職する道を選びました。しかし、農業をしたいという思いは強く、50歳の時に第二の人生として農家に転身することを決意した政木さん。
メインで栽培するのは、「サラダ春菊」。飛騨の春菊はえぐみもなく、サラダで食べることができる美味しさ。また、飛騨では意外にも春菊作りが盛んであり飛騨で栽培される野菜の生産量第3位となっています。その多くは、大阪などの関西方面に出荷されるため地元の人にも知られていないが、生産量も多いし、何よりも美味しいのでどんどんPRを行っていきたい。
河合に合う農作物を探して
メイン作物の春菊に加え、いろいろな種類の野菜にも挑戦している政木さん。河合の土地に合う野菜を探したり、気候の変化などに対応するためにも、さまざまな可能性を探っています。特に最近力を入れているのは、きくらげ。年間を通して栽培することができることに加えてコリコリとした触感やその美味しさが特徴のきくらげを、コンテナハウス内で栽培しています。その他にも、シイタケも栽培しています。ちなみにシイタケハウス内の薪ストーブは、政木さんの手作り。