~首都圏と飛騨を繋ぐ~
レストランやジャンルを越えたシェフたちの横のつながり、生産者との交流は年々盛んになっています。
飛騨市では首都圏で活躍されている料理家やシェフを飛騨市に招き、飛騨の風土や食文化に触れ、実際に畑を訪れて生産者の思いやこだわりを知っていただくなど、シェフと生産者の交流を通じて飛騨市の食材の真価を知ってもらう場をつくっています。
今回は、首都圏で活躍する4名のシェフに対して、2泊3日の行程で飛騨市にお招きして市内有機農家さんを巡るツアーを実施しました。
(順不同)
南青山 Origami オーナーシェフ 天野智詞 氏(岐阜県高山市出身)
日本橋 Da goto オーナーシェフ 後藤大輔 氏
六本木 レストラン白土 オーナーシェフ 白土誠司 氏
大田区 matildaマチルダ オーナーシェフ 町田和宏 氏
~ツアーで訪れた飛騨市の生産者~
ありがとうファーム 雲英顕一
ソヤ畦畑農園 森本悠己
井関農園 井関貴文
長尾農園 長尾隆司
サノライス 佐野朋之
政木農園 政木茂
飛騨流葉牧場 飛騨地鶏
がもう畜産 飛騨牛・飛米牛
~ツアー写真~
ソヤ畦畑の野菜
飛騨市長との面談
井関農園の圃場
サノライスの圃場見学
ありがとうファームの圃場見学
飛騨の森で山野草の説明(農林部長)
蒲生畜産での見学
飛騨流葉牧場での見学