HIDAICHI(ヒダイチ)飛騨市公式 食の情報サイト

  • コンセプト
  • 食材を探す
  • インタビュー
  • コラム
  • ニュース
  • お問い合わせ

COLUMN

コラム

  • HOME
  • コラム
  • すべて
  • 飛騨里山就農・留学体験
  • 飛騨市種を蒔くプロジェクト
  • 飛騨市食材活用レシピ
  • 飛騨市農産物直売所
  • 食まち課考案レシピ
  • 飛騨市の魅力
  • 飛騨の食材
  • 食育
  • 飛騨市まるごと食堂
  • 飛騨米
  • 飛騨市食の大使
  • 飛騨めしレシピ
  • 伝承作物
  • 体験・イベント
  • その他
  • 飛騨市種を蒔くプロジェクト 2025.08.05

    飛騨の美味しい食材で一日だけの限定レストラン(8月25日)

    飛騨の美味しい食材を皆様に 一日だけの限定レストラン! 今回は、飛騨市に首都圏の有名シェフ4名をお招きし一日限定(8/25日)レストランを「食堂喫茶どやな」にて開催します。 当日は、飛騨市内で生…

  • 飛騨市種を蒔くプロジェクト 2025.07.31

    首都圏シェフと飛騨市の農家のファーマーズキッチン開催!

    飛騨の野菜をもっと美味しく食べられる特別な日 Eme(武蔵小山)に飛騨の野菜が終結! 今回は、飛騨市の農家が都内レストランに出向いて、野菜づくりのこだわりや農家だけが知っている飛騨の知られざる秘話…

  • 飛騨市種を蒔くプロジェクト 2025.06.18

    菌ちゃん先生再び!「菌ちゃん先生の野菜の世界」講演会10/12日に開催!

    菌ちゃん先生の野菜の世界 飛騨市講演会  昨年度大好評であった「食は身体づくり心づくり!菌ちゃん先生の野菜の世界」の講演会を、10月12日(日)に開催します。全国各地で大人気の「菌ちゃん先生 吉田 …

  • 飛騨市の魅力 2025.07.08

    今年も開催!畑でクッキング

    採れたて野菜をその場でクッキング! 第1回 2025年8月23日(土)   第2回 2025年9月6日(土) 河合町稲越にある井関農園で「畑でクッキングin河合町稲越」を開催します! こ…

  • 飛騨市種を蒔くプロジェクト 2025.08.07

    9/20(土)開催【飛騨市オンライン就農イベント】参加無料

    飛騨の農業と暮らしを知ろう! 飛騨市では、「飛騨市オンライン就農イベント」を9月に開催します。就農支援制度など、岐阜県飛騨市での暮らしを始めるために知っておきたい情報をしっかりお届けします!先輩農家…

  • 飛騨市の魅力 2025.07.15

    まるごと食堂2025 飲食店情報【in神岡・河合・宮川】

    参加飲食店と参加農家のコラボメニュー! in神岡・河合・宮川 神岡地区 【ビストロ シェ・ボア×ありがとうファーム(雲英顕一さん)】 昼・夜コース 6,600円・8,800円・11,000円  …

  • 飛騨市の魅力 2025.07.15

    まるごと食堂2025 飲食店情報!【in古川】

    参加飲食店と参加農家のコラボメニュー! in古川 【福全寺蕎麦×長尾農園(長尾隆司さん)】 長尾農園の3色トマト蕎麦 1,200円  【味処古川×岡田農園(岡田廣志さん)】 おすすめお得ラ…

  • 飛騨市の魅力 2025.07.15

    まるごと食堂2025 スタンプラリーの楽しみ方

    豪華賞品が当たる!スタンプラリー 市内飲食店、産直市をめぐってスタンプを集めよう! スタンプカードは各飲食店、直売所、市役所、各振興事務所に設置してあります! 対象飲食店はこちら→ まる…

  • 飛騨市の魅力 2025.07.18

    まるごと食堂Withサガミ

    まるごと食堂が名古屋へ進出?! 名古屋で味わう飛騨の恵 愛知県名古屋市内全19店舗の和食麵処サガミにて令和7年7月29日(火)から8月31日(日)まで、飛騨市の農家、飛騨特産食材を使用した期間限定…

  • 飛騨の食材 2025.07.15

    今年も開催します!まるごと食堂2025

    期間限定のコラボ食堂へ! 今年の飛騨市まるごと食堂!  飛騨市の農家と飲食店がコラボし、期間限定の特別メニューを提供する「飛騨市まるごと食堂」が8 月1日(金)から2カ月間に渡り開催します。旬な飛…

  • 飛騨市農産物直売所 2025.06.18

    野菜栽培勉強会を開催!【7月14日〜15日】

    農産物の作り方!売り方を勉強しよう! 今回のテーマ「野菜作りの極意と販売のコツを掴もう!」 飛騨市では、市内に3カ所ある農産物直売施設の出荷者およびこれから直売施設で農産物の出荷を考えている方や興…

  • 飛騨市の魅力 2025.06.13

    今年の夏は「飛騨市」を子ども・親子で体験!【参加者募集中!】

    今年の夏は飛騨市ならではの体験をどんどんしよう! 夏は子供たちにとって、ワクワクするイベントが盛りだくさんの特別な季節です。夏休みにあわせ、飛騨市ならではの特別なイベントを企画しました。 今年の夏は…

  • 飛騨里山就農・留学体験 2025.06.04

    飛騨里山留学 〜大自然の中で学ぶ!本当の豊かさ!〜 参加者募集中

    飛騨里山留学(山之村自然学校) 5泊6日 【開催概要】 開催日  令和7年7月21日(月)~7月26日(土) 5泊6日 対象者  小学4年生から中学3年生 定 員  10名(最少催行人数3…

  • 飛騨里山就農・留学体験 2025.06.04

    大人の飛騨里山就農体験 〜自然と調和する有機農家の暮らしを体験〜 参加者募集中

    大人の飛騨里山就農体験 【開催概要】 開催日  令和7年7月〜10月末 ※日程は申告者と受入側で調整します。 対象者  20代〜40代 定 員  最大5名まで 参加費  ひとり20,000円…

  • 飛騨市の魅力 2025.05.30

    7/6(日) 「発酵でまちづくり」~歴史と文化が根付く飛騨市から~

    小泉武夫先生による特別講演会  飛騨の味噌や漬物、日本酒、ねずしなど、私たちの食卓に息づく発酵食品。これらは、昔から受け継がれてきた知恵と微生物の力によって育まれてきました。  今回は、発酵学の第…

  • 飛騨市の魅力 2025.05.26

    〜令和6年度飛騨神岡高校3年生考案〜飛騨レシピ

    令和6年度飛騨神岡高校3年生の皆さんが「総合的な探究の時間」で飛騨の食材を使った素敵なレシピを考案してくれました! 飛騨の伝統のものや飛騨の名産品をもっと若い人に食べてもらえるようにと考えられたメニ…

  • 飛騨市食の大使 2025.04.01

    【飛騨市×ハナマルキ×飛騨市食の大使】液体塩こうじの料理教室を開催!

    飛騨市食の大使工藤英良シェフ直々に調理のコツを伝授 3月29日(土)に飛騨市とハナマルキ(株)、食の大使工藤氏のコラボレーションで、ハナマルキ・液体塩こうじを使用した料理教室「ハナマルキッチンi…

  • 飛騨市種を蒔くプロジェクト 2025.03.22

    飛騨市、持続可能な未来へ「オーガニックビレッジ宣言」を発表

    飛騨市、持続可能な未来へ 「オーガニックビレッジ宣言」を発表 岐阜県飛騨市では3月22日、持続可能な農業と地域社会の実現を目指し、県内では2番目となる「オーガニックビレッジ宣言」を発表しまし…

1 2 3 4 5 6 … 8

HIDAICHI(ヒダイチ)飛騨市公式 食の情報サイト

  • HOME
  • コンセプト
  • 食材を探す
  • インタビュー
  • コラム
  • ニュース
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 飛騨市公式ウェブサイト
  • 飛騨市公式観光サイト「飛騨の旅」
  • 飛騨市就農支援サイト
Copyright © Hida City. All Rights Reserved.

ページの
先頭へ

季節から探す

  • すべて
  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 通年
  • 生産者から探す
  • 食材名から探す
食材カレンダー 収穫時期をチェック!

食材カレンダー

飛騨米
9月初旬 ~ 10月下旬
大豆
10月中旬 ~ 11月中旬
そば
9月中旬 ~ 11月中旬
えごま
10月中旬 ~ 11月中旬
ほうれん草
3月下旬 ~ 11月下旬
春菊
5月中旬 ~ 11月下旬
トマト・ミニトマト
7月初旬 ~ 11月中旬
かぶ
11月初旬 ~ 12月下旬
飛騨ネギ
11月下旬 ~ 12月下旬
だいこん
10月初旬 ~ 11月下旬
かぼちゃ
8月中旬 ~ 10月中旬
アスパラガス
4月初旬 ~ 10月初旬
スイートコーン
7月初旬 ~ 9月中旬
もも
7月中旬 ~ 8月下旬
りんご
9月初旬 ~ 12月初旬
椎茸
10月中旬 ~ 5月下旬
キクラゲ
1月初旬 ~ 12月下旬
飛騨牛
1月初旬 ~ 12月下旬
飛米牛
1月初旬 ~ 12月下旬
鮎
7月初旬 ~ 9月初旬
飛騨地鶏
1月初旬 ~ 12月下旬

HIDAICHI(ヒダイチ)飛騨市公式 食の情報サイト

  • HOME
  • コンセプト
  • 食材を探す
  • インタビュー
  • コラム
  • ニュース
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー